snoopy museum tokyo

ACCESS ACCESS TICKETTicket CALENDAR

開館中

10:00

19:00

  • Instagram
  • Facebook
  • X
English
rain sno gang valentine horiday
  • Newsお知らせ
  • Gallery 見どころ
  • Exhibition企画展
  • HAPPY SEASONS!季節イベント
  • Workshopワークショップ
  • Goods グッズ
  • Cafeカフェ
  • Faqよくある質問
    • X
    • instagram
    • facebook
  • English

exhibition(企画展)

企画展

ホリデー

HOLIDAY

2024年9月7日(土)〜2025年3月2日(日)

ホリデー HOLIDAY

アメリカの何気ない日々を綴る「ピーナッツ」では、季節ごとにさまざまなホリデーが描かれ、毎年の風物詩となりました。いつもとは少し違うハッピーな予感に、ピーナッツ・ギャングはそわそわ、わくわく。ハロウィーンになるとライナスはカボチャ大王に出会うことを心待ちにし、クリスマスはプレゼントをめぐって皆がドキドキし、バレンタインデーにはチャーリー・ブラウンがもらったことのないカードを待ち焦がれて。ピーナッツ・ギャングが繰り広げるアメリカならではのホリデーの文化を、約45点のコミックを通じて一緒に楽しみませんか。

ポスター

「ピーナッツ」原画 1970年10月31日
カボチャ大王に会うためにカボチャ畑で待機するライナスですが、とうとう待ちきれずに「出てこい、マヌケ!!!」と思わず口走ってしまいます。

<ハロウィーン>

あの人に会いたくて

ハロウィーン

「ピーナッツ」原画 1990年12月23日
サンタクロースのためにクッキーを用意するチャーリー・ブラウンとサリー。しかし、そのクッキーをこっそり持って帰ったのはサンタに扮するスヌーピーでした。

<クリスマス>

サンタか?泥棒か?

クリスマス

「ピーナッツ」原画 1975年12月31日
スヌーピーとウッドストックは新年を迎えウッドストックの巣でどんちゃん騒ぎ。ついには下の巣から苦情が入ってしまいました。

<ニューイヤー>

つい、はしゃぎすぎちゃって

ニューイヤー

本企画展の資料集めの際、1953年1月1日付(元旦)の日本の英字新聞「The Mainichi」にて、完全書き下ろしの「ピーナッツ」コミックが掲載されていたことを、アメリカのシュルツ美術館スタッフが発見しました。よく見ると、鳥居や羽子板があって、凧も日本風。連載初期によく登場していたキャラクターのパティは下駄を履いています。日本の元旦の新聞のために、シュルツさんが日本のアイテムを入れて書き下した、とても貴重な作品です。

「元旦」新聞用書き下ろし作品

「元旦」新聞用書き下ろし作品

「ピーナッツ」複製原画 1968年2月15日
バレンタイン・カードをたくさんもらったスヌーピーは、誰から来たかを読み上げていきます。チェーリー・ブラウンは、まさに、やりきれません。

<バレンタイン>

まさかのマウンティング

バレンタイン

「ピーナッツ」原画 1985年4月7日
イースターの季節になると登場するイースター・ビーグルは、ダンスをしながら子どもたちにイースター・エッグと笑顔を配っていきます。

<イースター>

イースター・ビーグル大活躍

イースター

MENU

企画展連動メニュー

  • HOLIDAY!ピクニックボックス スープ付き ※メニューカード付き

    企画展“HOLIDAY“のテーマアートをモチーフにした、ピクニックボックス。BBQチキン・ベーコン・トマト・タマゴなど、具だくさんのアメリカンクラブハウスサンド、サラダ、フライドポテト&クリスピーチキンが楽しめる盛りだくさんなボックス。ポテトは袋に入れて、シャカシャカ!お楽しみください。

  • ルーシーのベリーベリーパフェ ※メニューカード付き

    ベリーをふんだんに使用し、甘さと程よい酸味が楽しめる甘酸っぱいパフェに仕上げました。ハートのチュイールの間からのぞいたルーシーがキュート!

  • ピーナッツガールズのバレンタインミルクセーキ ※メニューカード付き

    恋するガールズを表現した、ホワイトチョコとストロベリーの優しい甘さが楽しめるミルクセーキ。ハートのマシュマロをトッピングして見た目も可愛いドリンクです。

PEANUTS Cafe

オフィシャルサイトにリンクします

LOOK!

スヌーピーミュージアムのみどころはinstagramで。

ARCHIVE

過去の企画展

  • 2025年3月8日(土)~2025年8月31日(日)

    ピーナッツ・ギャングのスクールライフ School Life of the Peanuts Gang

  • 2024年9月7日(土)〜2025年3月2日(日)

    ホリデー HOLIDAY

  • 2024年2月1日(木)〜9月1日(日)

    旅するピーナッツ。TRAVELING PEANUTS

  • 2023年7月15日(土)〜2024年1月8日(月・祝)

    今こそ、ルーシー! LUCY IS HERE

  • 2023年1月14日(土)〜7月9日(日)

    きみの大好物はなに? Food in PEANUTS

  • 2022年7月16日(土)〜2023年1月9日(月)

    ちいさなベストフレンド ウッドストック Woodstock : The best and small friend

  • 2022年1月15日(土)〜7月10日(日)

    しあわせは、みんなの笑顔 Laugh and Smile

  • 2021年7月17日(土)~ 2022年1月10日(月・祝)

    スポーツは人生のともだち The Sporting Life

  • 2021年1月16日(土)~ 7月11日(日)

    スヌーピーと、きょうだい。Snoopy and His Siblings

  • 2019年12月14日(土)~2021/01/11(月・祝)

    ビーグル・スカウトがやってきた!HERE COME THE BEAGLE SCOUTS!

Back to Top
SNOOPY MUSEUM TOKYO
  • 住所

    東京都町田市鶴間3-1-4

  • 電話番号

    042-812-2723

  • 営業時間

    平日 10:00~18:00 (最終入場17:30)
    土日祝 10:00~19:00 (最終入場18:30)
    ※8/12(火)~8/15(金)10:00~19:00 (最終入場18:30)

  • 休館日

    2025年8月26日(火)
    2026年1月1日(木)、2月17日(火)

  • チケット料金

    前売券
    一般・大学生 1,800円
    中学・高校生 800円
    4歳〜小学生 400円
    当日券
    一般・大学生 2,000円
    中学・高校生 1,000円
    4歳〜小学生 600円
    SPECIAL FRIENDS MEMBERSHIP(年間パスポート)
    一般・大学生 当日の入館チケット+2,500円
    中学・高校生 当日の入館チケット+1,300円
    4歳〜小学生 当日の入館チケット+800円

  • CHARLES M. SCHULZ MUSEUM
  • SNOOPY JAPAN
  • 南町田グランベリーパーク
  • ご利用に際して
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 報道関係者からのお問い合わせ
  • HISTORY
  • クッキーの詳細

© Peanuts Worldwide LLC
©Courtesy of Charles M. Schulz Museum and Research Center