「季節を楽しむミュージアム」
ニューイヤーならではのスヌーピーミュージアム
スヌーピーミュージアムは、今年9月から「季節を楽しむミュージアム」へと更なる変貌を遂げ、いつ来ても楽しんでいただける場所になりました。
第1弾はハロウィーン、第2弾はクリスマス、そして第3弾のニューイヤーでは「ハッピーニューイヤー!」と新年をお祝いする声が聞こえてきそうな、かわいくてちょっとおもしろいスヌーピーとその仲間たちをたっぷりとご堪能いただけます。
年末年始も1月1日以外毎日開館しているスヌーピーミュージアムにぜひお越しください。
「季節を楽しむミュージアム」
① 「今年のハッピーここに集まる。」スヌーピーのニューイヤー イベント開催
② スヌーピーミュージアム新春凧揚げ会開催!
③ PEANUTS Cafeにニューイヤー限定メニューが登場
④ 企画展「ホリデー」開催中
⑤ 自分で作って楽しめる「スヌーピー缶バッジ」にニューイヤー限定シークレットデザインが仲間入り
⑥ 12月26日~1月8日の期間限定で新春デザインのぬりえが登場
⑦ 自分だけのオリジナルスタンプが作れるOSMO(オスモ)にニューイヤー限定デザインが登場
⑧ SPECIAL FRIENDS MEMBERSHIP(年間パスポート)好評販売中
① 「今年のハッピーここに集まる。」スヌーピーのニューイヤー イベント開催
※年末年始も開館(1月1日を除く)
12月26日~1月19日は、スヌーピーミュージアムがニューイヤー一色になります。館内ではニューイヤーならではの、ドキドキワクワクしている、かわいくてちょっとおもしろいスヌーピーとその仲間たちをたくさん楽しめます。
期間中はノベルティとしてニューイヤー・ステッカーを1人1枚配布します。
※画像はイメージです。
※無くなり次第終了となります。
元旦付けの日本の英字新聞「The Mainichi」のために、「ピーナッツ」作者のシュルツさんが日本のアイテムを入れて書き下したコミックを現在開催中の企画展「ホリデー」の資料集めの際にアメリカのシュルツ美術館スタッフが発見しました。この貴重な作品を、ステッカーに採用しています。こちらのコミックは、よく見ると鳥居や羽子板があって、凧も日本風。連載初期によく登場していたキャラクターのパティは下駄を履いています。館内にはこちらをモチーフにした装飾も登場しますので、ぜひご注目ください。
② スヌーピーミュージアム「新春凧揚げ会」開催!
1月2日(木)~13日(月)まで「新春凧揚げ会」を開催します。
スヌーピーミュージアムオリジナルの凧を貸し出し、エリア内で自由に凧揚げをお楽しみいただけます。凧を揚げて新年気分を味わってみませんか?
<開催概要>
・期間:1月2日(木)~1月13日(月)
・開催場所(2ヶ所開催):パークライフ・サイト「丘の広場」(スヌーピーミュージアム横)、鶴間公園「にぎわい広場」
・料金:無料
・参加対象者:パークライフ・サイトにお越しのお客様
・受付場所:パークライフ・サイト「丘の広場」、鶴間公園「にぎわい広場」
・開催時間:11:00~17:00 (最終受付16:00)
‐パークライフ・サイト「丘の広場」(スヌーピーミュージアム横)
11:00、11:30、13:00、13:30、14:00、14:30、15:00、15:30、16:00
※各回入れ替え制(定員:1回あたり6組/先着)
‐鶴間公園「にぎわい広場」
11:00、13:00、14:00、15:00、16:00
※各回入れ替え制(定員:1回あたり10組/先着)
※1月2・3日は鶴間公園での開催はありません。4日(土)から開催します。
<注意事項>
※1月2・3日は10:30よりスヌーピーミュージアム前で1日分の整理券を配布します。無くなり次第終了となります。
※1月4日(土)以降はパークライフ棟、鶴間公園「にぎわい広場」それぞれで受付を行います。
※グループごとにお一つの貸し出しとなります。(グループは4名様まで)
※お1組1回までのご参加とさせていただきます。
※雨天・強風の場合は中止します。
※翌日雨天予報の場合は中止となりますので、前日の19時に公式SNSでお知らせいたします。最新情報は公式SNSをご確認ください。
③ PEANUTS Cafeにニューイヤー限定メニューが登場
隣接する「PEANUTS Cafe」でも、スヌーピーミュージアムのニューイヤーと連動した、スヌーピーやウッドストックがニューイヤーをお祝いしている姿をイメージしたパンケーキ、ドリンクが期間限定で発売されます。
④ 企画展「ホリデー」開催中
アメリカの何気ない日々を綴る「ピーナッツ」では、季節ごとにさまざまなホリデーが描かれ、毎年の風物詩となりました。いつもとは少し違うハッピーな予感に、ピーナッツ・ギャングはそわそわ、わくわく。ハロウィーンになるとライナスはカボチャ大王に出会うことを心待ちにし、クリスマスはプレゼントをめぐって皆がドキドキし、バレンタインデーにはチャーリー・ブラウンがもらったことのないカードを待ち焦がれて。ピーナッツ・ギャングが繰り広げるアメリカならではのホリデーの文化を、約45点のコミックを通じて一緒に楽しみませんか。詳細はこちらをご確認ください。
⑤ 自分で作って楽しめる「スヌーピー缶バッジ」にニューイヤー限定デザインが仲間入り
※デザインイメージ
自分で作って楽しめる「スヌーピー缶バッジ」。既存のデザインのほか、ハロウィーン、クリスマスに続き、ニューイヤーの期間限定デザインがシークレットで加わります。今後も季節イベントと連動した絵柄が登場しますので、ぜひ楽しみにしていてください。
●種類:レギュラーデザイン6種類+ニューイヤー限定シークレットデザイン1種類
●費用: 500円(税込)
●実施期間:毎日開催
※ニューイヤー限定シークレットデザインは12月26日~1月19日のみ
●開催時間: 10:00~18:00 (最終受付:17:30)
⑥ 12月26日~1月8日の期間限定で新春デザインのぬりえが登場
・場所:スヌーピーミュージアム1階 ワークショップルーム
・料金:無料
・参加対象者:当日のコミックチケットをお持ちの方
色鉛筆をご用意しておりますので、お気軽にご参加ください。
※混雑時はご案内ができない場合があります。
※最終日1/8は13:30までの開催とさせていただきます。ご了承ください。
⑦ 自分だけのオリジナルスタンプが作れるOSMO(オスモ)にニューイヤー限定デザインが登場!
限定の「フレーム」、「効果音&ワード」から好きなものを選び、「文字」も自由に組み合わせて自分だけのオリジナルスタンプが作れるOSMO(オスモ)に、ニューイヤーの期間限定デザインが登場します。
スヌーピーミュージアムのOSMO(オスモ)についてはこちらをご確認ください。
⑧ SPECIAL FRIENDS MEMBERSHIP(年間パスポート)販売中
2024年9月に登場した待望の年間パスポートは引き続き好評販売中です。3種類のデザインからお好きなデザインを選んでいただき、お名前とメンバーシップ№を入れ、その場でプリントしてお渡しします。約2回分の入館料で購入日から1年間、何回でもご利用いただけるお得なメンバーシップカードです。詳細はこちらをご確認ください。
ハロウィーンから始まり、クリスマス、ニューイヤー、バレンタインなど季節毎に違う楽しみ方ができるスヌーピーミュージアムに、ぜひお越しください。
チケット料金
前売券
一般・大学生 1,800円
中学・高校生 800円
4歳〜小学生 400円
当日券
一般・大学生 2,000円
中学・高校生 1,000円
4歳〜小学生 600円
前売券情報についてはこちら!