自分で作って楽しめる「スヌーピー缶バッジ」に
スヌーピーのきょうだいデザインが3月8日から新登場!
大好評の自分で作って楽しめる「スヌーピー缶バッジ」にスヌーピーのきょうだいデザインが期間限定で登場します。
スヌーピーには5匹のきょうだいがいるのをご存知でしたか?
チャーミングなきょうだいたちの缶バッジをぜひ、この機会にゲットしてください。
スパイク:スヌーピーのお兄さん。友だちはサボテンと回転草だけ。スヌーピーとは手紙を出し合う仲。
オラフ:スヌーピーの丸ぽちゃのきょうだい。きょうだいたちの中では、ふわふわな毛が特徴のアンディと仲よし。
アンディ:スヌーピーに一番似ているきょうだい。ふわふわの毛がトレードマーク。ふっくらとしたきょうだいのオラフといつも一緒で、連れ立って旅をするのが大好き。
ベル:スヌーピーの唯一の女きょうだい。背の高い息子と一緒に、カンザス・シティに住んでいる。
マーブルス:スヌーピーのきょうだいたちのなかでも最も賢いとされていて、体のブチと愛用のスニーカーですぐ判別できる。
簡単で楽しい作り方の手順はこちら!
① ガチャガチャをまわすとスヌーピーやきょうだいたちがプリントされたデザインがランダムで1つ出てきます。
※ガチャ機は2台あり、1つはレギュラーデザインが全6種類!もう1つは期間限定のスヌーピーのきょうだいデザインが全6種類あります。どのデザインが出るかはお楽しみに。
きょうだいデザインの完成イメージ
レギュラーデザインの完成イメージ
② コミックと同じシュルツフォントのアルファベットや数字などのシールを自由に貼り、お名前などを入れて自分だけのオリジナル缶バッジをデザインすることができます。
③ スタッフが専用の機械を使ってプレスすると、缶バッジが完成!
ぜひ家族やお友達と一緒に、自分だけのオリジナル缶バッジを作ってみてください。
【概要】
●種類:レギュラーデザイン6種類+きょうだいデザイン6種類
●費用: 500 円(税込)
●実施期間:毎日開催
※きょうだいデザインは期間限定(終了日未定)
●開催時間: 10:00~18:00 (最終受付:17:30)
※上記手順③の缶バッジの制作はスタッフが担当しますが、お客様ご自身でご体験したい場合はお申し付けください。安全面の観点で中学生以下のお客様は機械の操作をおひとりで体験いただくことはできません。保護者の方と一緒に参加いただくか、スタッフまでお声がけください。
※絵柄の交換はできかねますので、あらかじめご了承ください。
※スペースの都合上、混雑時は体験までにお待ちいただく場合がございます。
※なくなり次第終了となります。