news

イラスト: スケボーを乗りこなすスヌーピー

GWはビーグル・スカウトになりきって楽しもう!

スヌーピーミュージアム東京

ゴールデンウィークのスヌーピーミュージアムではお子さま限定で、ビーグル・スカウトのスヌーピーになりきって楽しめる特別コンテンツをご用意しております。

【お子さま向けコンテンツご紹介】
① なりきって楽しもう!スヌーピーのビーグル・スカウト体験
② お子さま限定!ミュージアム内をもっと楽しめる「ワークシート」
③「オリジナル缶バッジ作り体験」に期間限定の新デザイン「ビーグル・スカウト」が登場!
④ お子さまが楽しめる展示の工夫をご紹介
⑤ ミュージアムショップ「ブラウンズストア」お子さまにおすすめの商品をご紹介!
⑥「PEANUTS Cafe」お子さまにおすすめのメニューをご紹介


① なりきって楽しもう!スヌーピーのビーグル・スカウト体験



4月26日(土)~6月9日(月)の期間中、スヌーピーミュージアムの隣にある鶴間公園で楽しめるアクティビティシートを配布します。
「公園で〇〇を探そう!」などのお題にそって公園内を冒険しながら答えを探して遊べる特別なシートです。
シートとあわせてスヌーピーになりきれる「ビーグル・スカウトハット」も配布します。
スヌーピーのビーグル・スカウトになりきって、ハイキングに出発しましょう!


配布場所:スヌーピーミュージアム チケットカウンター
対象者:スヌーピーミュージアム入館者
対象年齢:4歳から小学生以下
※無くなり次第終了となります。


② お子さま限定!ミュージアム内をもっと楽しめる「ワークシート」!

未就学児から小学校高学年のお子さまたちを対象としたワークシートを無料でお配りしています。
館内を探検しながらワークシートのクイズを解いていくことで、楽しく遊びながら「PEANUTS」を知ることができます。
お子さま限定の特別なワークシートをぜひお楽しみください。


③「オリジナル缶バッジ作り体験」に期間限定の新デザイン「ビーグル・スカウト」が登場!


大好評開催中の缶バッジ作り体験にこの時期限定の「ビーグル・スカウト」デザインが登場します。
ガチャガチャをまわしてデザインシートを手に入れたら、シールを貼ってデコレーション。自分だけのオリジナル缶バッジ作りを体験できます。

また、5月1日(木)~5月6日(火・祝)は通常、館内でのみ開催している缶バッジ作り体験を館外で実施いたします。入場券無しでも缶バッジ作りを体験いただけますので、お気軽にお立ち寄りください。

【概要】
●種類:レギュラーデザイン6種類+きょうだいデザイン6種類+ビーグル・スカウトデザイン4種
●費用: 500 円(税込)※現金500円玉のみ
●実施期間:毎日開催
       ※きょうだいデザイン、ビーグル・スカウトデザインは期間限定
きょうだいデザイン:終了日未定
ビーグル・スカウトデザイン:5月9日(火・祝)まで
●開催時間: 10:00~18:00 (最終受付:17:30)
※なくなり次第終了となります。
※雨天時は中止とさせていただく可能性がございます。

④ お子さまが楽しめる展示の工夫をご紹介


お子さまの目線に届く低い位置にまでコミックが展示されていたり、壁のコミックが動き出すユニークなアニメーションが流れていたり、大きなスヌーピーや1,000点以上のスヌーピーグッズが展示されていたり…とスヌーピーミュージアムには原画にとどまらず様々な展示物があり、大人だけではなく、お子さまも楽しめるワクワクする空間です。
写真撮影ができるエリアも多くお子さまが楽しむ様子を撮影しながら、まわることができます。

また小さなお子さま連れのお客様にゆっくり展示を見ていただけるよう、展示室にはベビーカーのままでもご入場いただけます。
3階にはフォトスポットとしても人気の「スヌーピー・テラス」があるので
展示の途中、外の空気を感じて少し休憩をするのにもおすすめです。
多目的トイレ(おむつ交換台)や授乳ができる小部屋など館内設備も充実しているので
安心してお越しください。


⑤ ブラウンズストア お子さまにおすすめの商品をご紹介
「世界でここにしかない」グッズが溢れるブラウンズストアには人気ブランドとのコラボレーション商品をはじめ、豊富な種類のオリジナルグッズが勢揃いしています。


【4月26日(土)新発売】バルーンSN / バルーンWD 
ゴールドのスパンコールが入ったスヌーピーとウッドストックのスティックバルーンです。
お友達やご家族と一緒に手にもって楽しい思い出の写真を撮影してみてください。
※ミュージアム内にお持ち込みの際は、バルーンが作品に触れたり、他のお客様にぶつかることのないよう、ご協力をお願いいたします。


ぬいぐるみスタンダード
スヌーピーミュージアムの定番商品でもあるぬいぐるみスタンダードはSMLと3種類のサイズを販売しています。
Mサイズは別売りのコスチュームで着せ替え遊びを楽しむこともできますよ。


フィンガーパペット
懐かしさのあるレトロなパッケージのフィンガーパペットは、おもちゃとして遊ぶことはもちろん、パッケージのままインテリアとして飾ることもできるデザインです。


ウッドフォトフレーム
コミックに登場するルーシーの精神分析スタンドをモチーフにしたフォトフレームです。ルーシーの台紙部分にお写真を入れると、精神分析スタンドに座ってスヌーピーにアドバイスをしているような見栄えになります。
お子さまのお写真をいれてお部屋に飾ってみてはいかがでしょうか。

その他新商品はこちら から

⑥「PEANUTS Cafe」お子さまにおすすめのメニューをご紹介
スヌーピーミュージアムに隣接している、PEANUTS Cafeでは、PEANUTSの世界観のもと、ピーナッツ・ギャングの"POTLUCKピクニック"(持ち寄りピクニック)をテーマにしたメニューや、企画展連動メニュー、そしてお子さまにもおすすめのメニューなどがお楽しみいただけます。また、緑豊かな公園にぴったりなテイクアウトもおすすめです。


「ビーグル・スカウトのキッズプレート」
ビーグル・スカウトのスヌーピーがテントの上に寝そべる、可愛いプレートに盛り付けられたキッズプレート!(ハンバーグ・ターメリックライス・フライドポテト・ナゲット・エビフライ・おやさい&フルーツ)
※12歳以下のお子さま限定
※オレンジジュース付き


「DRIVE ME CRAZY!アイスプレート」
チャーリー・ブラウンが食べているアイスを欲しがった末、顔の上にアイスを落してしまったスヌーピーのコミックを表現したデザート。スヌーピーの大好物、バニラとチョコのアイスに、キャラメルポップコーンやココアビスケットをトッピングしました。

ゴールデンウィークはお子さまと一緒に楽しめるイベントが盛りだくさんのスヌーピーミュージアムにぜひ遊びに来てくださいね。
※4月26日(土)~5月6日(火)の営業時間は10:00~19:00(最終入場18:30)になります。

前売券の購入はこちら から。